タイの名所(タイ北部コーヒーとサイクリング)のお話 2020年3月吉日 |
|||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 「Sさんご無沙汰です。 昨年末に安いチケットを 入手したので急遽タイ北部のナーンとプレーに行 ってきました。」 と、洋行さん(仮称)からのご投稿がございました ので、さっそくご紹介です。 ![]() 「ウタラディットまで鉄道で行き そこからバスにゆ られて約5時間ほど。ナーンでの貸自転車は有名 なメーカーのルーイガルノーで観光案内所でなん と無料で貸し出していました。」 ![]() ちょっと自転車雑学 カナダのバイクメーカー・ルイガノ(日本語読み)は、 スチールフレームに、ロゴとフレームのツートンカラー が有名です。青地に白とか、白地に青とか。 ![]() 「夜は意外にも寒くて上着を3重にも重ね着をして 寒さに耐えていました。」 タイ北部は、気温10度台にもなりますが、暖房が ないので、意外と寒く対策は着こんで寝る!のみ。 ![]() 「少し南のプレーではホテルの自転車で街はずれ にある藍染めの作業場も見学できて有意義に過ご すことができました。 ![]() 「ナーンからはラオス ルアンパパンへの定期バスが 一日一便あり、いつかバスで国境越えをしてみたい と思っています。」 ![]() 「まだまだ私の知らない素敵な街がタイ北部の田舎 に点在しています。写真をご覧ください ![]() 洋行さんご投稿ありがとうございました。 【ちょっと社窓から】 タイではローン不払いの場合、すぐにローン会社 から裁判所へ連絡が行き、終了差し押さえの手 紙が届きます、差し押さえ額は総支給の30%ま でと決まっているようです。 債権回収で裁判所から執行命令書が届く。。。 労働法では、否かる理由もあっても給料の差し押 さえを禁じるの項目があるにはあるが。。。 ちなみにSさんの会社の社員でも毎月4-5名の 差し押さえ執行対象者がいて、給料から天引きし 会社が裁判所へ小切手支払いをしています。 天引きは額はMAX30%で、社員の生活を守るた めの金額になっています。 タイにはローン会社のために、行政が債権回収 のサービスもしてくれますので、ある意味健全的か もしれません。 【ちょっとコーヒーブレイク】 チョンブリ県自閉症センターは、タイ政府観光局ご 一行の慰問をの続編のご投稿がございましたので さっそくご紹介です タイ政府観光局の働きかけで、チョンブリ県籍のしょ うがい者は、今年ノンヌット・ガーデンの入場が無料 になったので、野外教育遠足です。 ノンヌット・ガーデンは、南パタヤに位置する、広大 な庭園と、ミニ動物園、タイ民族ダンスショウで有名 な観光施設です。 ![]() ![]() 送迎バスはチョンブリ軍第21砲兵大隊からのご支援 による無料送迎です。 チョンブリ軍には、毎週木曜日にシリキット全王妃さま の慈善事業プロジェクトの水牛セラピーでお世話にも なっています。 ![]() みんなが被っている帽子は、タイ政府観光局の アメージング・タイランドのキャップです。 ![]() ノンヌットガーデンの管理者と、ご支援ありがとうござい ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供達に楽しい野外活動の機会をいただき、まことに ありがとうございました。 チョンブリ県自閉症財団は、民間の無償しょうがい者 支援施設です。2012年4月に設立し、2019年7月 に財団認証されました。 ご投稿どうもありがとうございました。 いらっしゃいませタイランド。 |