タイの文化(歓送迎ゴルフ)のお話 2020年4月吉日 |
|||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 チョンブリ県の行政からのコビット19対策で、チョンブリ 県自閉症財団も3月18日から3月末まで、休業となり ましたので、センターで作ったマスクを全員へ配ってし ばしのお別れです。 ![]() ![]() チョンブリ県自閉症財団は、民間の無償障害者支援 施設です。 しょうがい者は、他にも障害や健康不安があり、一般 の健常者より病気にかかりやすいのです。 保護者も障害のある子供を抱えての経済活動になり、 たいへんだとおもいますますが、何とか乗り切ってい ただきたいと思います。 ご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 その後3月26日に、プラユット首相からコロナウイルス の緊急事態宣言がでました。 そのちょっと前に、先月来タイ赴任した同僚と、3月末 帰任の予定の同僚に歓送迎ゴルフをしました。 この4日後からチョンブリ県のゴルフ場も閉鎖に。。。 ![]() そしてこの日からバンコクとその隣接5県ではゴルフ場は、 コヴィット19対策で休業になりました、しかしチョンブリ県 はゴルフ場については、まだ規制がありませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() コビット19対策休業指示が出ているのは、スーパー や食材店、お持ち帰りやデリバリーのレストランや 飲食店を除く、ほとんどお店は閉鎖に。。。 そして食事会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月26日の緊急事態宣言以降、レストランはテイク アウト営業のみ許可され、イステーブル提供の飲食 はできなくなりました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 友人が参加予定だった3月のビキニラン、バンコク 走友会30名を含めて不参加を決めましたと。 もしコロナに感染したら会社に報告ができないと。 ギル教授の学生さんも夏休みにイギリス向け120名、 フィリピン向け40名の語学留学が取り消しに。 タイ国内では、学校も公立私立を問わず。。。 【ちょっとコーヒーブレイク】 叔母夫婦よりパンダびな届きました。 なごみますね(≧▽≦)。 ![]() 【ちょっとコーヒーブレイク】 ボランティア活動に忙しかった家内もコヴィットの 影響を受けて、でも久しぶりの夫婦朝自転車ができ たのは素直にうれしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【ちょっとコーヒーブレイク】 妹氏から新作マスクのご投稿がございました。 ![]() ![]() ![]() 【ちょっとコーヒーブレイク】 叔母から「東京にも雪が降りました」と、 ![]() ![]() 3月下旬、ご投稿どうもありがとうございました。 コビットごと溶けて流れてしまえ! いらっしゃいませタイランド。 |