【ちょっとコーヒーブレイク】
ヘビの抜け殻を見つけると良いことがある、金運に恵まれる
と、言われています。

会社で見つかりましたので、商売繁盛、社員にも(≧▽≦)
ホメパゲを見ている方にも幸せのお裾分け(≧▽≦)
【ちょっとコーヒーブレイク】
友人の石さん(仮称)とバンコク自転車巡り、第8弾へ
行ってきました。
過去のバンコク自転車巡りは、第1869、1892、1902.
1918、1919、1929、1962話をご参照ください。
まずは石亭を縄張りとする黒い街猫にジジと勝手に命名
です。 そしてご挨拶。
バンコク巡りの前にニュース、石さんが住んでいるコンドミヤム
の住民がたったの3名になり、管理事務所より同じ敷地内に
ある別のコンドミニヤムへの移転命令(または転居)の指示が
出たそうです。
石さんの住んでいるコンドミニヤムは、サミティベー・シーナカ
リン病院が10分圏内にあり、中東系の方が健康診断や治療
滞在をしている方が多かったのですが激減、コロナ~ロス!
1.jpg)
お話戻って、今回は朝8時サミティヴェート・リーナカリン病院
発、プラナム市場経由でアナンタサマコム宮殿、ジャオプラ
ヤ川のラマ8世橋を廻り、コンニチパン・ベーカリーで軽食を取
り、カオサン通りを経由して、民主記念塔を横目に、チャイナ
タウンを横切り、ニューロード経由でサートン通りからラマ4通り、
ラチャダピセーク通りを経由でシーナカリンへ戻る平日なら絶
対自転車では走れないルート、12時半着。
4時間半で約50キロのバンコク巡りの旅でした。
1.jpg)
アナンタサマコム宮殿は、国会議事堂に使われた105年前の
建物で、記念のイベントでバルコニーから王族達並んで手を振
る建物としても有名です。
現王様と王妃様
そして、にこやかにパンクする石さん(≧▽≦)
1.jpg)
チャオプラヤ川と川沿いのお寺です。
1.jpg)
チャオプラヤ川と桟橋。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
チャオプラヤー川沿いのお寺には100年前に建てられた3階
建ての家屋もありました。 右は桟橋に向かうお寺の門。
1.jpg)
1.jpg)
ラマ8世橋は、一本の柱を3方向のワイヤーで支えるつり橋で、
橋の上空から見るとワイヤーが人の文字型をしています。
歴代の王様ラマを掲げる橋としては、一番新しい橋で2002年
建立です、橋の下からは階段を登れば、橋の上でランニングも
できます。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
2.jpg)
カオサンエリアのバーと、ホテル~趣がありますネ。
1.jpg)
軽食休憩は、走勇会の方が良く利用しているコンニチパン
ベーカリーで(≧▽≦)とっても美味しいパンでした。
1.jpg)
1.jpg)
ハイココが折り返し地点のカオサン通り(≧▽≦)
1.jpg)
次回へ続きます。
【ちょっとコーヒーブレイク】
1キロ35バーツ(キロ約110円)の柿、モモと柿が同時に食べ
ことができるタイランド、凄いかもしれません(≧▽≦)

見てくれは悪いですが、美味しい柿でした。
【ちょっとコーヒーブレイク】
工業団地主催の競技会8月2日にサッカーの試合参加して
きましたと、福利厚生委員よりご報告がございました。
結果6-0で乾杯完敗、お相手は昨年の優勝チーム、英国
のバイク会社トライアンフ社でした。
1.jpg)
歯医者復活戦が1回だけ行われるそうです、
そしてボッチャの日程はいまだ未定だそうです。
1.jpg)
1.jpg)
今日の格言 「無理して怪我しないように!」
1.jpg)
2年前の大会では試合の翌日、筋肉痛で欠勤した社員が
多発したのです(≧。≦)。
【コビット終息したらいらっしゃいませタイランド。
|