【ちょっとコーヒーブレイク】
石さん(仮称)とブラブラ自転車巡りの旅第10弾?
今回は、バンコクのお隣のサムットプラカン県の自転車巡り
です。
サムットプラカーン県は、タイ中部の県でバンコクとチャチュ
ンサオ県に接する、チャオプラヤ川の河口の県で、シャム湾
に面している県です。
チャオプラヤ川を渡り、古寺:プラサムット・チェディー仏塔を
見学して、戦時中日本軍が作った砲台跡見て、12キロほど
自走移動して、海軍博物館で、戦前日本で作られた戦艦を
廻り、運河沿いの小路を自転車でめぐる6時間42キロの旅。
第1995話の続きです。
戦後補償で日本から贈られた100mクラスの戦艦=駆逐艦。
入場無料で一般公開されています。
1.jpg)
タイ軍の管轄を表すガルーダが船首にありました。
排水量は14000トン (遊さん曰くほぼ三笠クラス)
1.jpg)
高射砲とシミュラクラ現象(≧▽≦)。3つの点が顔に見えます。
1.jpg)
艦長室(≧▽≦)。
1.jpg)
1.jpg)
音入れ、扉が大変狭く!Sさん体型では体を横にしないと
入れない大きさで、便器も子供用?一回り小さかったです。
1.jpg)
マシンガン、親指が楽に入ります。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
爆雷(雷管?雷缶?)と、嫌い(機雷)
2.jpg)
雷管投げ入れ機
1.jpg)
趣味楽ラ現象(ちょっと誤変換)3つの点が顔に見える現象。
シミュラクラ現象:カエル顔(≧▽≦)、犬にもクマにも見えます。
1.jpg)
1.jpg)
甲板に見える団子3兄弟は機雷です、意外と大きいことが写真
から分かります。
1.jpg)
休憩中に石さん(仮称)から脳みそ小話。
人の脳みそは、思考系で2種類に分けられます。
まず高さ100メートルの建造物を作りなさいとお題を与えられた
場合、強度計算、ビルまたはタワー系を頭に浮かべる人は工学
系。変わって、プラミッドと頭に浮かぶ人は理系の脳みそですと。
ちなみにSさんは後者でした(≧▽≦)。
今日の格言 「悩むみそ、脳みそ」
お話戻ります
港への帰り道、運河沿いの小路へ寄り道、潮風とシャム湾からの
海水の逆流でいたるところでサビが発生し、手すりが腐って陥落、
床も崩落個所が多数あり木造で修理してありました。
水面までの目線3mも怖いが、小道の安全強度?や信頼性に欠
けるので見た目以上に怖い道でした。(橋の上はもっと怖い!9
1.jpg)
角を曲がると手すりが無かったり、段差があったり(≧。≦)。
1.jpg)
1.jpg)
木製橋も、歯抜け、板なし等、結構傷んでいました。
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
この後で石さん。またまたパンクチャー、3連続でした。
原因は3回ともタイヤの整備不良(≧▽≦)。
今回のおさらい、写真の下側がシャム湾、真ん中の大河
がチャオプラヤー川。 右の小さな丸が渡し、その隣の
大きな丸が古寺と、砲台跡、河口の丸は戦艦展示の軍
の施設です。
1.jpg)
古寺から砲台跡に渡るつり橋。
1.jpg)
渡し、古寺、砲台跡の全景
1.jpg)
右上に見えるのが戦艦
1.jpg)
【ちょっとコーヒーブレイク】
朝起きて5分、寝る前に5分トレーニングをすると、基礎代謝
が上がり、筋肉も落ち辛い体質になるそうです。
ということで、Sさん出社前にアブローラー20回、就寝前に
20回してますが、例外的に成果が出ない体質の方もいると
身をもって実感中です。
【ちょっとコーヒーブレイク】
最後にサムットプラカン県の装飾街灯をご紹介して、今回は
ここまで。
1.jpg)
2.jpg)
最後の最後に、港で見つけた現役3輪自転車のサムッロー
タイでは絶滅危惧種です(≧▽≦)
1.jpg)
石さん(仮称)とのブラブラ自転車巡りでした、ガイドもどうも
ありがとうございました。
【コビット終息したらいらっしゃいませタイランド。
|