タイの文化(ブランド・ドリアン)のお話 2021年7月吉日 |
|||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 帰宅するとネクタリンが待っていました、1個10バーツ約34 円と格安です、タイではネクタリンは採れませんので輸入物 ですネ。 ネクタリンは桃の仲間で、握りこぶし大になります。 さっそく食後のデザートとして3個美味しくいただきまました。 ![]() 変わって日本の果物市場の価格帯を考えると大変だろうなぁ と、もっと頑張れニッポン! 【ちょっとコーヒーブレイク】 チョンブリ自閉症センターの活動報告です。 「本日、外注製造の出荷を開始しました。」 センターはコロナで休業中ですが、センターに住んでいる家族 の収入を増やすために子供や保護者のために受け取った ホースロックの組み立て作業、ヤ〇タ社よりの障害者支援の 外注です。 ![]() ![]() ![]() 今日が初出荷でした。 しょうがい者とその家族の生活を ために、私たちは作業を広め戦います。 ![]() ![]() チョンブリ県自閉症センター紹介です。 しょうがいのある子供に教育を与えたくても、通える範囲に学校 もなく、受入れてくれる施設 がり2012年4月に がチョンブリ県 2019年7月には財団法人として認定を受けました。 現在、自閉症、発達障害、ダウン症の120名の児童を なくお預かりしています。 先生はしょうがい者指導の認定を受けた40名のボランティア 護者先生たちです。 保護者と児童の教育とケアの場、子ども食堂、居場所として しています。 【ちょっとコーヒーブレイク】 スタッフからブランド物のシーサケート県産ドリアンをいただきました、 皮を剥くのは、少し大変でしたがブランド物と言うだけの美味しい ドリアンでした、ご馳走さまです。 通常は輸出され国内市場には出回ることない貴重なドリアンどうも ありがとうございました。 ![]() 枝にタグがついてブランド品をアピールしていました。 【ちょっと会社の窓から】 ![]() 会社の窓の外は入道雲でした。 ![]() ![]() コビット収束したらいらっしゃいませタイランド。 |