タイの文化(一夜花)のお話 2021年7月吉日 |
|||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 5月にタイからご帰任した五島さん(仮称)から、美味し そうな 「食後のスウィーツ、クリームたっぷりのシュークリーム、 犬が欲しそうに見ているけどあげません。 ![]() ![]() そして後日、「ケーキショップGOODから。」 ![]() ![]() 五島さん、ご投稿ありがとうございました。 今日の格言 「いつも心にダイエット!」 日本では見かけませんが、タイではドイト系のお店に は必ず扇風機のプラスチック羽が売っています。 大店舗の電気屋さんにも置いてあります。 工場内では使っている扇風機も羽だけ割れて頻繁に 交換があります。暑さとかプラスチック劣化というよりは 使用頻度=経年劣化の問題だと思われます。 なにせ毎日真夏のタイですから。 【ちょっとコーヒーブレイク】 前話でご紹介したドラゴンフルーツの一夜花、翌日朝 には2輪咲いているのに遭遇です、2日連続は初めて でしたので、ラッキーデー2日間になりました。 皆様にも幸福のお裾分けです。 ![]() ![]() ちなみに前夜の花は、翌日にはこうなっていました。 ![]() 【ちょっとコーヒーブレイク】 私が住む住宅地のファシリティ、テニスコート2面 打ち1面、8コースの25mプール、一番深い所 しかしテニス場は草だらけ、プールは藻だらけに した。 プールは一般開放だけでなく、深いプールは消防署が レスキューやスキューバーダイビングの訓練にも使わ ていたのですが、コロナで一変しいつ再開されるかも く不明になってしましました。 そしていつの間にか消防署の機材も無くなりました。 ランニングもできる公園も閉鎖になっているので、 えたのは住宅地内を犬除けの棒を持って走る その結果街犬の数がだいぶ減りました。 タイの住宅地事情でした。 【ちょっとコーヒーブレイク】 「最近のおすすめ「CAKE shop Goodのケーキ」と、 帰国して美味しいもの食べ放題の五島さんからご投稿 が、ございましたので、さっそくご紹介です。 ![]() ![]() ホールケーキサイズでも一人で完食できるSさんとしては、 危険な場所です。 中年のドロッした血液には、美味しい危険な食べ物です。 今日の格言 「これを食べずにダイエットスタート!」 コビット収束したらいらっしゃいませタイランド。 |