タイの文化(チョンブリ自閉症センター)のお話 2022年月吉日 |
|||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 チョンブリ自閉症センターの活動報告のご投稿がござい ましたので、さっそくご紹介です。 「今日はラヨーン県で、潜在能力の開発プロジェクト、チャオ プラヤ・スラサック自治体基金、2022年度予算 議参加です。」 ![]() ![]() ![]() ご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 五島さん(仮称)から「夏の花火」届きました。 ご投稿どうもありがとうございました。 ![]() 【ちょっとコーヒーブレイク】 チョンブリ自閉症センターの活動報告のご投稿です。 チョンブリ県、バンプラのフアイ・スッリープ水上マーケットで、 手織り布の実演販売会をブース出店しました。 ブースは行政から無償供与のご提供をいただきました。 どうもありがとうございました ![]() ![]() ![]() 訪れたお客さまに見せるために日本製折り畳み織機サオリを 使った手織り布を実演でした。興味のある人なら何方でもご連 絡をお待ちします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 機会を創り、仕事を創り、収入の道を創る。 チョンブリ自閉症センター。 チョンブリ自閉症センター しょうがいのある子供に教育を与えたくても、通える範囲に学校 もなく、受入れてくれる施設 がり設立した民間の 自閉症センタ 2012年04月、シラチャー設立 2016年09月、アンシラーに4階建ての施設を竣工。 2018年10月、同敷地内第2施設を竣工。 2019年07月に財団法人として認定を受けました。 2022年01月、ボーウィンに第3施設の職業訓練施設(特別な 人々の家) 現在、自閉症、発達障害、ダウン症の120名の児童を年齢制 限なくお預かりしています。 先生はしょうがい者指導の認定を受けた40名のボランティア保 護者先生たちです。 保護者と児童の教育とケアの場、子ども食堂、居場所として活 動しています。 ご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 今朝のお見送りモチ君!飼い主愛か?チュールの魅力か? ![]() コビット収束したらいらっしゃいませタイランド。 |