日本の名所(閉山前の富士山頂から)のお話 2022年9月吉日 |
|||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 遊さん(仮称からの)ご投稿です。 「ベトナムに赴任していた友人がコロナの影響で二年半 ぶりの帰国となりました。今晩は久しぶりに魚金での飲 み会としました。現地では美味しいお刺身は食べれない そうです。」 ![]() ![]() 「まだワクチン2回接種とのことで、空港でPCR検査での 入国とのこと。久しぶりの日本、このあとの二次会は銀座 ケントスとしました!」 ![]() 遊さんご投稿どうもありがとうございました。私も参加したか ったです 【ちょっとコーヒーブレイク】 スタッフのマリさんよりのご投稿がございましたので、さっそく 「住宅地冠水です。」 ![]() ![]() ![]() ![]() タイも2か月近くの連続の雨で、至る所で少し凹んだ低所が 冠水中です。 マリさんご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 Sさん 遊(仮称です)です。毎度。 だきました。 昔スキー等で苗場に行ったことがありそうな方(笑) 今年の3月に新三国トンネルが開通したことをYOUTUBEで知 りました。 関越で月夜野降りてから猿ヶ京を抜けて三国峠へ。県境の三 国トンネルを抜けると苗場スキー場でした。 驚いたのは、新しくトンネルが出来たことにではなく、関越自動 車道の 今でも変わらず通行禁止のため、ずっと三国トンネル側を走らさ れているということでした。 いまでも新潟ー群馬間は関越を通れないので1時間位のロスで しょうか。 もう20年くらいは通っていませんがとにかく暗くて狭かったことを 覚えています。 新しく出来たトンネルは関越トンネルのように広くなったので運転 手さんも助かりますね。 雑学的なご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 「大崎さん(仮称)親子は富士山頂Mt. Fuji Peakにいます。 ![]() と、ご投稿がございましたので、さっそくご紹介です。 「何とか間に合った次男君・富士山challenge! た富士山 兄貴の真似っこな彼、是非やりたい イル練し、9月10日の閉山前の週末、今週 ![]() 「今回は吉田ルートを登山、8号目前のゴジラの背中で疲れた 様 ら何 ![]() 「帰りの最終バスに30分 間に合わない状況より、走って下山! 良く頑張った〜 ![]() 「コチラは来年、ココを(市役所から)4時間半で駆け上がる自信 が無くなった」 仲良しストイック親子の大崎さんからのご投稿、どうもありがとう ございました。 コビット収束したらいらっしゃいませタイランド。 |