日本の名所(大阪ミナミと東大寺)のお話 2023年5月吉日 |
|||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 タイ正月に一時帰国した藪打さん(仮称)より、大阪ミナミと 世界遺産の そくご紹介です。 まずは大阪ミナミと、淀川遊覧船。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新世界の通天閣、新設された滑り台が右に見えます。 ![]() ![]() 藪打さん宅近くのお花(≧▽≦) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奈良公園 ![]() ![]() ![]() 東大寺南大門 ![]() 金剛力士立像 阿吽の仁王様 ![]() ![]() ![]() ![]() 東大寺大仏殿 ![]() ![]() ![]() 大仏殿の中 2.5m。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Sさんが35年前に修学旅行で訪れた際は修理中で大仏殿 にシートがかけられた状態での内観だったと ます。 ご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 「新シリーズ:今週の会社の昼食。」と、藪打さん(仮称から) 社食ご投稿がございましたので、さっそくご紹介です。 ![]() 茶碗蒸し。 ![]() タケノコの炒め物と肉のラー油ム炒め ![]() ナマズの揚げ物に甘辛炒め、中空草炒め。 ![]() ![]() 週末は麺類だそうです。 ![]() ご投稿どうもありがとうございました。 コビット収束中です、いらっしゃいませタイランド。 |