タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 2024年2月吉日 |
|||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 ダイエットの心の友、五島さん(仮称より)ご褒美デーのご投 稿がございましたので、さっそくご紹介です。 ![]() 一人様用?ではないと思いますが、思い込みかも(≧▽≦) ![]() ![]() ![]() ![]() 見ているだけで5キロリバウンドしたSさんでした。 五島さん、ご投稿どうもありがとうございました。 昨年体調不良で73キロが69キロになり、体調が戻ってきたら 何故か(#^.^#)78キロまでリバウンドしてしまったSさん、今年も 変わらずダイエットが目標です。 【ちょっとコーヒーブレイク】 チョンブリ自閉症センター たので、さっそくご紹介です。 身体しょうがい者の水泳教室2ヶ月目に入りました。姿勢が完 璧ではなくても、浮くには十分です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 水への恐怖心をある程度まで克服できた子どもたちは嬉しい ようです。 ご投稿どうもありがとうございました。 タイでは公立私立学校のほとんどでプールは設置されていま せんので泳げる児童も少数派、ましてや身体しょうがい者おや。 【ちょっとコーヒーブレイク】 妹氏から焙りサーモン届きました、私はダイエット中なので見 るだけ。 ![]() 【ちょっとコーヒーブレイク】 チョンブリ自閉症センターの活動報告です。 チョンブリー県自閉症センターは、2023年度の年次総会が 各会員出席のもと開催されました。 ![]() 年次総会には 200 人近くが出席し、センターが年間を通じて行っ てきた活動を会員に知っていただく発表の場にもなりました。 ![]() 総会は財務報告書と、2024年にセンターに望むことについて会員 が意見を表明する機会が設けられ、これには新たな委員の選出も 含まれており、委員会には若干の変更があり、以前と同様に合計 11人です。 ![]() 総会は和やかに閉会され、その後は、皆様からのご寄付いただい たグッズの楽しい福引会になりました。 チョンブリ自閉症センターは民間の無償ショウガイ者支援施設です。 【ちょっとコーヒーブレイク】 メイン工場内に倉庫を建設中です。倉庫側の柱もだいぶできてき ました。 タイ乾季なので雨は降りませんが、PM2.5が酷い! ![]() ![]() 晴れているのですが、お空はどんよりです。 ![]() 30度を超える外気の中での作業、お疲れ様です。 ![]() いらっしゃいませタイランド。 |