タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 2024年3月吉日 |
|||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 チョンブリ自閉症センターはから活動報告のご投稿がござい ましたので、さっそくご紹介です。 日本から社会福祉法人みのり会のKEIさんがセンター慰問 に来てくださいました。どうもありがとうございました。 ![]() ![]() 足ふきマットの機織り。 ![]() センターグッズ ![]() 沢山のセンターグッズをお買入れいただきまして、 どうもありがとうございました。 ![]() この日は、公立ブラパー大学病院からの慰問検査の日でした。 ![]() ![]() 運動療法 ![]() ![]() ![]() 【ちょっとコーヒーブレイク】 ここからミニ観光。 アンシラの桟橋市場 ![]() アンシラの中国寺院 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このお寺は30年以上増改築中。 ![]() バンセーンの猿山カオサンムック ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そしてバンセーン公園には、奇岩おじいさん(のおチ〇チン)岩が 2つもございます。正式名称もあるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() チョンブリ県のバンセーンビーチ、全長は約4.5キロあり、 カブトガニの繁殖地であることも有名です。 【ちょっとコーヒーブレイク】 通勤途上の車窓から。 ![]() 耳付のヘルメットかと思ったら帽子でした、お巡りさん対策 かもしれませんね(≧▽≦) ![]() 【ちょっとコーヒーブレイク】 同僚の四段さん(仮称)からお手製のイカの沖漬けいただき ましたので、早速会社のキャンティーンで、お味は(≧▽≦) ご馳走様でした。 ![]() ![]() お世辞抜きに美味でしたです(≧〇≦)どうもありがとうござ いました。 いらっしゃいませタイランド。 |