日本の名所(吉野のさくらと等覚院のつつじ)のお話 2024年5月吉日 |
|||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 「吉野NOW!昨日の風で随分散ってしまいましたがまだまだ 綺麗でした。」 と、遊さんからご投稿がございましたので、さっそくご紹介です。 ![]() ![]() 見事な花の風景のご投稿どうもありがとうございました。 ![]() ![]() 遊さん、ご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 「GW① みなとみらいparkrun立ち上げに向けた試走会5kmに 参加させて頂く〜午後は相模原米軍基地の5kmレース、SOメ ンバーの応援に行ったら、急遽、伴走依頼頂く‼︎レース楽しい」 と、大崎さん(仮称から)ご投稿がございましたので、さっそくご 紹介です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 親子でできる趣味を持っている大橋さんが羨ましく感じます。 ご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 「今年もツツジで有名な等覚院に行ってきました。朝早くにも かかわらず、多くの散歩している人や飼い犬が来てました。 ツツジの花は見頃です。」 と、カメラの先生郷さん(仮称)からご投稿がございましたので、 さっそくご紹介です。 ![]() ![]() ![]() 私も最近デジイチ使ってないので、ガンバって郷さんの作品 を参考に頑張らねばと思いました。 ご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 チョンブリ自閉症センターから活動報告のご投稿がございま したので、さっそくご紹介です。 チョンブリ県自閉症財団の活動報告です。下の写真は、12 年前の2012年4月にチョンブリ県自閉症センターとして活動 開始した時の建屋で、民家の一部を借りてのスタートでした。 ![]() 借家の大きさは5m X10mほどで、壁も窓もありませんがまず は第一歩が踏み出せました。 写真の慰問者は、日本から(財)損保ジャパン社の寄付慰問 の日です。 ![]() ![]() チョンブリ県自閉症財団は、民間の無償しょうがい者支援 です。 障害のある子供に教育を与えたくても、受け入 施設もないことから、保護者達自らが立 のケア、子ども食堂、保護者の居場所 ご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 「神戸三宮に来ています。中華街はシャッターが閉まっていて以 前の賑わいはありませんでした。」 ![]() と、妹氏夫婦からご投稿がございましたので、さっそくご紹介です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しそうなご投稿どうもありがとうございました。 今日の確言 「美味しい=高カロリー=茶色(≧▽≦)」 いらっしゃいませタイランド。 |