タイの文化(朝焼けと夕焼け)のお話 2024年9月吉日 |
|||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 通勤途上の車窓から、朝6時10分の朝焼け(#^.^#)。 ![]() ![]() そしてこの日の夕方は社員との食事会でした エビの姿焼き ![]() タロイモを揚げて器にしてサラダとエビのすり身揚げ ![]() エビのカレー炒め(*^-^*) ![]() 魚の胃袋炒め ![]() 魚の醬油煮 ![]() 生ガキ ![]() 海鮮チャーハン ![]() そして午後6時の夕陽(#^.^#)。 ![]() ![]() 楽しい食事会ごちそうさまでした。 ちょっと漢字検定(*^-^*)です。、料理には強火、弱火が重要です。 さて質問です、弱火(よわび)以外の読み方をご存じですか? 答え:「とろび」でごさいました(*^-^*)。 【ちょっとコーヒーブレイク】 〆はギル教授夫妻と食事会でした。 ![]() ![]() 魚のライム煮 ![]() ソフトクラブのカレー炒め ![]() シイタケとエンドウ豆の炒め物。 ![]() カキの卵とじ。 ![]() ![]() 会話の弾んだ夕食会ありがとうございました。 食い過ぎた翌朝は、まだ胃が重いと感じていても、軽めの朝食を準備 している内にお腹が減って来るのはなぜでしょう(*^-^*)。 いらっしゃいませタイランド。 |