タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 2025年2月吉日 |
|||||
【ちょっとコーヒーブレイク】 通勤途上の車窓から、以前は恐竜の置物だけでしたが、飛行機が 追加されました。 お店はレストラン?、お土産屋さん?、未だ行った ことないので機会があれば(*^-^*)。 ![]() ![]() 【ちょっとコーヒーブレイク】 チョンブリ自閉症センターから、活動報告のご投稿がございましたので、 さっそくご紹介です。 第3回全国パラゲームズ19ジェームズゲームズ開会式から。 チャンタブリー県にて観光スポーツ大臣が主宰し、チャンタブリー県知事 がパラ水泳大会開会の報告を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今後の課題は、特に種目別女子競技には1名しか参加競技者がおらず 女子競技者育成が課題となりました。 偶然、ターク県の自閉症のジェームズ選手に会いました。 ジェームス選手は水泳に自ら発達を遂げ、ターク県の障害者の水泳選手 の代表になりました。 ![]() 今日は、国立障害者スポーツの場、Gem of the game チャンタブリ県へ向 かうために合流しました。 ご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 中国正月の飾り付け。 ![]() ![]() 【ちょっとコーヒーブレイク】 ホメパゲのネタが切れたので、ちょっと雑学(*^-^*) コンビニより多い店舗は? 歯科医院、薬局、理容室、マッサージ室、郵便局、喫茶店、 クリーニング店 (*^-^*) ちなみにタイでは、薬屋、マッサージ室、理容院、床屋になります(*^-^*)。 【ちょっとコーヒーブレイク】 チョンブリ自閉症センターから、活動報告のご投稿がございましたので、 さっそくご紹介です。 ブンカ ファッション スクール(日本の文化服飾学院のタイ法人)からの アドバイスを受けて、センターグッズのサオリ織機で作った布バッグ類に、 もっと付加価値を付ける工夫を、いろいろとご提案をいただきました。 ・バッグにロゴを付けブランド化して認知力を高める。 ・バッグの裏地をポリエステル等に変更し、ロゴをプリントする。 ・サオリ手織り布のデザインをパターン化してブランドイメージを作る。 ・内部ポケット増やし利便性を増やす、 ![]() ![]() いろいろなご相談に、アドバイスをありがとうございました。 ご投稿どうもありがとうございました。 【ちょっとコーヒーブレイク】 家内の好物甘味、マンゴーとスイートモチ米、ココナッツミルク をかけて食します(*^-^*)高カロリー。 ![]() 早収穫マンゴーの季節です(*^-^*)。 いらっしゃいませタイランド。 |