タイの文化(無料カット慰問の日)のお話 
 
                              2025年4月吉日 

 
【ちょっとコーヒーブレイク】
 チョンブリ自閉症センターから、活動報告のご投稿が、ございま
 したので、さっそくご紹介です。

 毎月の無料カット慰問で、子供達をイケメンにしてくださる、理髪店の
 スタッフに感謝。子供達も毎月ハンサム度が向上してきてます。





 タイは真夏の季節なので、衛生面でも、とても効果があります、
 大感謝です。

 カットモデルさん達も、理髪店スタッフのご厚意に、自然とお互
 いに笑顔が(*^-^*)こぼれます。





 自閉症や発達障害者は、その表現は拙く、わかり辛いことも、
 おおいですが、感謝の気持ちは確かに届いています。





 チョンブリ自閉症センターは、民間の無償ショウガイ者支援施設
 です。

 ご投稿どうもありがとうございました。

【ちょっとコーヒーブレイク】
 陸軍基地14:バンサイ・チョンブリ軍基地内乗馬クラブ: 略称は
 NQGです。

 Navamintra Queen Mother Guard Equestrian Club主催での、
 乗馬競技会の連絡が入りましたので、今年もカメラマン参加を
 する予定です。まずは会場の下見です。(*^-^*)





 プログラムから馬術競技が無くなりジャンプだけになりました。
 




 ゲージから脱走するお馬さんに遭遇、追いかける兵隊さん(*^-^*)。







【ちょっとコーヒーブレイク】
 スタッフのTOPさんから、カオキヤオ・マラソンのご投稿が、ございました。
 目標の10キロ1時間切りを、達成したそうです。



 カメラ目線(*^-^*)





 TOPさん、ご投稿どうもありがとうございました。

【ちょっとコーヒーブレイク】

 家内の箱庭果樹園から(*^-^*)

 バナナ(*^-^*)50センチ幅で育ってます。



 マンゴー後2週間ほどで熟します。



 ライム、ピンポン玉サイズ(*^-^*)鈴なり中。



 そして鉢植えのグアバは、ピンポン玉より大きく育って来ています。





【ちょっとコーヒーブレイク】
 朝自転車で遭遇した水牛の群れ(*^-^*)は、40匹ほどの群れでした。





 中国人墓地と、激坂カオ・チャラーク=ヒザ痛でご無沙汰中です。
 山の稜線から激坂度が分かります。





いらっしゃいませタイランド。