|
タイめずらし話集 by Sさん
Sさんは甲府精鋲株式会社からのシャム行きさんこと、タイ出向社員です。
私の会社は自動車、二輪、家電、PC向けのシャフト、ネジの製造メーカです。
在タイ30年を超えた駐在員の私の目から見た タイの珍しい、面白いお話を
中心に主観と独断を交えて毎月7−8話を目標に紹介していきますので、
タイをもっと身近に感じていただけたらと思っています。
会社のHP:http://www.kohbyo.co.jp/ 会社連絡先:info@kohbyo.co.jp
(転用の際は、必ずご一報願い申し上げます)
|
|
|
馬のお話 |
|
|
|
|
|
第2356回タイの文化(乗馬セラピー)のお話 (2024年10月) |
|
|
第2321回タイの文化(乗馬競技会)のお話 (2024年5月) |
|
|
第2320回タイの文化(乗馬競技会)のお話 (2024年5月) |
|
|
第2297回タイの文化(チョンブリ自閉症センター)のお話 (2024年2月) |
|
|
第2273回タイの文化(チョンブリ自閉症センター)のお話 (2023年10月) |
|
|
第2258回日本の名所(雨の広島)のお話 (2023年7月) |
|
|
第2242回タイの文化(乗馬競技会)のお話 (2023年5月) |
|
|
第2214回タイの文化(ちょっと池乗馬)のお話 (2023年1月) |
|
|
第2154回日本の名所(夏場所と乗馬競技会)のお話 (2022年5月) |
|
|
第2153回日本の名所(沖縄と霞ヶ浦)のお話 (2022年5月) |
|
|
第2117回タイの文化(カブハウス)のお話 (2021年12月) |
|
|
第2111回タイの文化(火災避難訓練)のお話 (2021年11月) |
|
|
第2095回タイの文化(軍の乗馬場から)のお話 (2021年9月) |
|
|
第2073回タイの文化(森林乗馬)のお話 (2021年7月) |
|
|
第2068回タイの文化(チョンブリ県自閉症センター)のお話 (2021年6月) |
|
|
第2050回タイの文化(森林乗馬)のお話 (2021年4月) |
|
|
第2043回タイの名所(森林池乗馬)のお話 (2021年3月) |
|
|
第2036回日本の名所(尼崎市農業公園の梅とお馬)のお話 (2021年2月) |
|
|
第2026回タイの文化(チョンブリ県自閉症センターと馬)のお話 (2021年1月) |
|
|
第2024回タイの文化(明けましておめでとうございます。)のお話 (2021年1月) |
|
|
第2022回タイの文化(忘年会)のお話 (2020年12月) |
|
|
第2013回タイの名所(プーケットと地獄寺)のお話 (2020年月) |
|
|
第1996回タイの名所(軍の乗馬クラブから)のお話 (2020年10月) |
|
|
第1992回タイの文化(クロスカントリー乗馬)のお話 (2020年9月) |
|
|
第1984回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 (2020年9月) |
|
|
第1965回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 (2020年7月) |
|
|
第1956回 タイの名所(チャンタブリ県)のお話 (2020年6月) |
|
|
第1950回 タイの文化(バイクも車検です)のお話 (2020年5月) |
|
|
第1936回 タイの文化(コヴィット19)のお話 (2020年4月) |
|
|
第1934回 タイの文化(30年前の出家式)のお話 (2020年4月) |
|
|
第1929回 タイの文化(バンコク旧車巡り)のお話 (2020年3月) |
|
|
第1928回 タイの文化(池乗馬)のお話 (2020年3月) |
|
|
第1927回 日本の名所(鬼怒川温泉)のお話 (2020年3月) |
|
|
第1918回 タイの名所(バンコク自転車巡り)のお話 (2020年2月) |
|
|
第1915回 タイの文化(森林乗馬と自閉症センター)のお話 (2020年2月) |
|
|
第1912回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 (2020年1月 ) |
|
|
第1909回 タイの文化(謹賀新年)のお話 (2020年1月) |
|
|
第1905回 タイの文化(乗馬競技会)のお話 (2019年12月) |
|
|
第1903回 タイの文化(フォトフェア)のお話 (2019年12月) |
|
|
第1902回 タイの名所(バンスー駅と馬術大会)のお話 (2019年12月) |
|
|
第1899回 日本の名所(おとりさま)のお話 (2019年11月) |
|
|
第1888回 タイの文化(森の池乗馬)のお話 (2019年10月) |
|
|
第1885回 タイの文化(海と馬と花)のお話 (2019年10月) |
|
|
第1882回 タイの名所(タイポロクラブ)のお話 (2019年9月) |
|
|
第1880回 タイの文化(ちょっと品評会)のお話 (2019年9月) |
|
|
第1875回 日本の名所(小坂鉄道路線とポロ場)のお話 (2019年9月) |
|
|
第1874回 世界の名所(ウクライナ狭軌鉄道とお馬)のお話 (2019年9月) |
|
|
第1837回 タイの文化(通勤途上の車窓から)のお話 (2019年5月) |
|
|
第1827回 タイの文化(乗馬競技会)のお話 (2019年4月) |
|
|
第1824回 タイの文化(乗馬競技会)のお話 |
|
|
第1818回 日本の名所(湯島天神梅まつり)のお話 |
|
|
第1794回 タイの文化(跳馬競技会とモントリオール)のお話 |
|
|
第1791回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク )のお話 |
|
|
第1784回 タイの文化(森を作ろう)のお話 |
|
|
第1777回 日本の名所(鈴鹿F1その2)のお話 |
|
|
第1761回 日本の名所(クラゲ水族館)のお話 |
|
|
第1748回 タイの文化(安全活動)のお話 |
|
|
第1736回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 |
|
|
第1724回 タイの文化(親子で乗馬と自転車)のお話 |
|
|
第1722回 タイの文化(花金乗馬)のお話 |
|
|
第1716回 タイの文化(緑化とお馬のすすめ)のお話 |
|
|
第1705回 タイの文化(ちょっと英気を)のお話 |
|
|
第1696回 日本の名所(ちょっと雪景色)のお話 |
|
|
第1692回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 |
|
|
第1690回 タイの名所(国立公園リペ島)のお話 |
|
|
第1687回 タイの文化(良いお年を)のお話 |
|
|
第1668回 日本の名所(中山競馬場)のお話 |
|
|
第1626回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 |
|
|
第1615回 タイの文化(乗馬競技会)のお話 |
|
|
第1596回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 |
|
|
第1590回 タイの文化(牛と馬)のお話 |
|
|
第1524回 タイの文化(スカイリンク)のお話 |
|
|
第1522回 タイの文化(雨上がりの乗馬場)のお話 |
|
|
第1515回 タイの文化(乗馬場から)のお話 |
|
|
第1504回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 |
|
|
第1502回 タイの文化(乗馬競技会2)のお話 |
|
|
第1501回 タイの文化(乗馬競技会)のお話 |
|
|
第1497回 日本の名所(京都背割り堤の桜)のお話 |
|
|
第1495回 タイの文化(馬・牛・焼き肉)のお話 |
|
|
第1480回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 |
|
|
第1479回 タイの文化(乗馬セラピー)のお話 |
|
|
第1470回 タイの文化(1月7日は子供の日)のお話 |
|
|
第1441回 タイの名所(ジェサダ博物館)のお話 |
|
|
第1437回 タイの文化(旧車レストア別の店)のお話 |
|
|
第1427回 タイの文化(金亀レストアの風景)のお話 |
|
|
第1412回 タイの文化(身近なワールドカップ)のお話 |
|
|
第1387回 タイの文化(競技乗馬大会から)のお話 |
|
|
第1361回 タイの文化(鞍の上にも一年)のお話 |
|
|
第1358回 タイの文化(乗馬場から)のお話 |
|
|
第1348回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 |
|
|
第1327回 タイの文化(ちょっとS家)のお話 |
|
|
第1324回 タイの文化(鶏の頭と水牛のシッポ)のお話 |
|
|
第1298回 タイ文化(馬〜)のお話 |
|
|
第1295回 世界の名所(アフリカ・マラウィ国)のお話 |
|
|
第1285回 タイの文化(旧車と乗馬場)のお話 |
|
|
第1267回 タイの文化(出家グッズ)のお話 |
|
|
第1255回 タイの文化(水泳教室と乗馬セラピー)のお話 |
|
|
第1235回 タイの文化(お砂糖の原料)のお話(その661) |
|
|
第1213回 タイの文化(工業団地内にある国際モトクロス場)のお話 |
|
|
第1204回 タイの名所(サムットソンクラーム県)のお話 |
|
|
第1198回 日本の名所(鎌倉晩秋の紅葉)のお話 |
|
|
第1197回 タイの名所(タイランドゴルフ・アマタスプリング)のお話 |
|
|
第1196回 日本の名所(東京モーターショウ)のお話 |
|
|
第1195回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話 |
|
|
第1192回 タイの文化(乗馬場)のお話(その651) |
|
|
第1191回 日本の名所(貴船と東京の紅葉)のお話 |
|
|
第1189回 タイ文化(モーターショウ)のお話(その650) |
|
|
第1178回 日本の名所(大島)のお話 |
|
|
第1177回 タイの文化(乗馬場)のお話(その644) |
|
|
第1173回 タイの文化(乗馬セラピーと水牛セラピー)のお話(その641) |
|
|
第1170回 タイの名所(バンコクの街並み)のお話 |
|
|
第1168回 タイの文化(乗馬セラピー)のお話 |
|
|
第1166回 タイの文化(乗馬場)のお話(その637) |
|
|
第1156回 タイの文化(乗馬場)のお話 |
|
|
第1139回 タイの文化(ちょっと障害者の活動)のお話(その624) |
|
|
第1129回 タイの文化(乗馬セラピー)のお話(その622) |
|
|
第1126回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話(その621) |
|
|
第1125回 タイの文化(乗馬場から競技会の日)のお話(その620) |
|
|
第1124回 タイの文化(青い血)のお話(その619) |
|
|
第1114回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話(その610) |
|
|
第1111回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話(その608) |
|
|
第1104回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話(その605) |
|
|
第1101回 タイの文化(軍の乗馬場の活動)のお話(その603) |
|
|
第1099回 日本の名所(寒中ゴルフ)のお話 |
|
|
第1085回 タイの文化(初乗馬)のお話(その595) |
|
|
第1082回 タイの文化(軍の社会貢献+世界の名所)のお話(その594) |
|
|
第1075回 タイの文化(年末パーティ)のお話(その589) |
|
|
第1072回 タイの文化(装飾街灯)のお話(その586) |
|
|
第1067回 タイの文化(天高く〜)のお話(その585) |
|
|
第1060回 タイの文化(馬〜い撮影)のお話(その580) |
|
|
第1056回 タイの文化(乗馬)のお話(その576) |
|
|
第1013回 タイの文化(ちょっと障害者サポート野外編)のお話(その556) |
|
|
第1012回 タイの文化(ちょっと侵入社員)のお話(その555) |
|
|
第1011回 日本の名所(神奈川県から見たスカイツリー)のお話 |
|
|
第1010回 タイの文化(馬の足の裏)のお話(その554) |
|
|
第997回 タイの文化(王妃盃乗馬競技会)のお話(その548) |
|
|
第970回 タイの文化(軍の乗馬場)のお話(その533) |
|
|
第954回 タイの文化(ちょっと乗馬場から)のお話(その526) |
|
|
第951回 タイの文化(ちょっとコーヒーブレイク)のお話(その523) |
|
|
第937回 タイの文化(森林乗馬と、お寺の入れ墨)のお話(その509) |
|
|
第866回 タイの文化(お休みの車窓から)のお話(その474) |
|
|
第864回 タイの文化(森林乗馬)のお話(その473) |
|
|
第823回 タイの文化(タイのケヤキ)のお話 (その442) |
|
|
第822回 タイの文化(馬・鹿・蝶)のお話 (その441) |
|
|
第821回 タイの文化(脂取り中)のお話 (その440) |
|
|
第817回 タイの文化(旨い〜)のお話 (その438) |
|
|
第756回 タイの文化(軍の乗馬)のお話 (その403) |
|
|
第532回 ちょっとS家のセレブ体験お話 |
|
|
第438回 タイの文化(乗馬ダイエット+100寺達成)のお話(その199) |
|
|
第437回 タイの文化(馬)のお話(その198) |
|
|
第399回 タイの文化(馬+県章)のお話(その175) |
|
|
第392回 タイの文化(乗馬)のお話(その171) |
|
|
戻る |
|